出場エントリー
出場エントリーされる方は、大会概要、感染症対策 留意事項をご確認のうえ、エントリー期間内に下記申込方法欄の各エントリーサイトよりお申し込みください。(先着順。定員に到達次第、受付を終了します。)
※入金をもってエントリー完了となりますので、期日までに入金がない場合はエントリーは無効となります。
マラソン
一般枠 先着10,400名
申込方法 | エントリーサイト(RUNNET) |
---|---|
対象者 | 全員 |
エントリー期間 | 4/12(土)正午~7/31(木) |
ふるさと納税枠 先着300名
申込方法 | エントリーサイト(ふるさとチョイス) |
---|---|
対象者 | 富山県外に住所のある方 |
エントリー期間 | 4/5(土)正午~7/17(木) |
ふるさと納税枠についての詳細はこちら
出走権付き宿泊枠 先着100名
申込方法 | 専用申込サイト(JTB) |
---|---|
対象者 | 全員 |
エントリー期間 | 4/5(土)正午~7/31(木) |
問合せ先 |
JTBビジネストランスフォーム 中部MICEセンター 富山マラソン2025係 TEL:052-446-5099(平日10:00〜17:00/土・日・祝日は除く) |
富山県民先行枠 先着2,200名 ※定員に達しました
申込方法 |
ゆずれ〜るお譲り申請、ゆずれ〜るエントリーは上記エントリーサイトよりお願いします。 |
---|---|
対象者 | 富山県に住所のある方(RUNNET会員の会員登録住所が富山県の方) |
エントリー期間 | 4/5(土)正午~7/31(木) |
車いす(約9km) 先着30名
申込方法 | エントリーサイト(RUNNET) |
---|---|
対象者 | 競技用車いすで制限時間(40分)内に完走できる方 |
エントリー期間 | 4/12(土)正午~7/31(木) |
ジョギングの部(約4km) 先着1,300名
申込方法 | エントリーサイト(RUNNET) |
---|---|
対象者 | 全員 |
エントリー期間 | 4/12(土)正午~7/31(木) |
ニックネームビブスの表示について
マラソン参加者のうち、陸連未登録の方は、アスリートビブスに氏名やニックネーム(5文字以内)を表示することができます。エントリー時にお申込みください。
料金:500円(税込・事務手数料別)
※エントリー後のお申込みはできません。
※ふるさと納税枠は対象外です。また、エントリー枠に関わらず、陸連登録者は対象外です。
※企業名や商品名、その他主催者が不適切と判断する表記は表示できません。
参加料及び手数料について
種目 | 枠名 | 参加料 | 事務手数料 | 合計 | 申込方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
マラソン (42.195km) |
枠名/富山県民先行枠、 一般枠 |
参加料/14,000円 | 事務手数料/840円 | 合計/14,840円 | 申込方法/インターネット(RUNNET) | 支払方法/クレジットカード決済、コンビニ決済等 |
車いす (約9km) |
参加料/3,000円 | 事務手数料/240円 |
合計/3,240円
申込方法/インターネット(RUNNET) 支払方法/クレジットカード決済、コンビニ決済等 |
|||
ジョギングの部(約4km) | 枠名/一般 | 参加料/3,000円 | 事務手数料/240円 |
合計/3,240円
申込方法/インターネット(RUNNET) 支払方法/クレジットカード決済、コンビニ決済等 |
||
枠名/高校生 | 参加料/ 1,500円 | 事務手数料/240円 |
合計/1,740円
申込方法/インターネット(RUNNET) 支払方法/クレジットカード決済、コンビニ決済等 |
|||
枠名/ 中学生 | 参加料/ 1,000円 | 事務手数料/240円 |
合計/1,240円
申込方法/インターネット(RUNNET) 支払方法/クレジットカード決済、コンビニ決済等 |
|||
枠名/小学4~6年生・保護者ペア | 参加料/4,000円 | 事務手数料/240円 |
合計/4,240円
申込方法/インターネット(RUNNET) 支払方法/クレジットカード決済、コンビニ決済等 |
- ニックネームビブスをお申込みの場合は、上記参加料に500円を加えた額の6.0%が、エントリー時の事務手数料となります。
- ふるさと納税枠についてはこちら
- 出走権付き宿泊枠についての詳細は4月上旬に公開予定です。
- 支払方法及び期限についてはこちら
申込規約
- 天候事案、自然災害その他主催者の責によらない事案による中止の場合、参加料・手数料については、中止までに要した経費等を差し引いた上で返金の有無及び金額を決定します。
- 原則、参加料、手数料の領収書発行は行いません。
- 主催者は疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置に限り対応します。
- 大会開催中の事故、傷病への補償は、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除き、主催者が加入した保険の範囲内となります。
- 申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
- 匿名・偽名での参加、年齢・性別の虚偽申告、申込み本人以外の出場(不正出場)は認めません。
- 大会中の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国籍、都道府県名又は市区町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します(大会翌日の北日本新聞紙面及びウェブ新聞webunに、マラソン完走者の順位、氏名、出身地、記録を掲載する予定です)。
- 本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し、実施します。
- 主催者は申込規約の他、大会規約に則って開催します。
- 未成年者は必ず保護者の同意を得てエントリーしてください。
個人情報の取り扱い
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の「個人情報の取り扱い」に基づき、個人情報を取り扱います。
- 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内(車いす)、受付案内・アスリートビブス引換証送付、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、県内外大会との連携企画の実施、記録発表(ランキング等)に利用します。
※主催者から申込内容に関する確認連絡をする場合があります。
注意事項
- 同一人物による重複申込みはエントリー無効となりますので、ご注意ください。また、申込後の返金はいたしません。
- 申込手続後の記載内容変更、修正、キャンセルはできません。
- インターネット機器、回線の不具合による申込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
- インターネット申込みにおいて、ご利用の端末機、ブラウザソフトによって正常に動作しないことがあります。
- 富山マラソン2025は、大会当日の交通渋滞を緩和するためのノーマイカーの呼びかけや、看板表示による周知を図り、交通総量の抑制を推進しております。参加者の皆様は、公共交通機関での来場のご協力をお願いいたします。交通規制の詳細は決まり次第、大会公式サイト等でお知らせします。
-
マラソン・ジョギングの部(約4km)にエントリーいただいた方には、10月中旬までに、ハガキによる「受付案内・アスリートビブス引換証」のみを郵送します。受付方法や大会当日の詳細について記載した「参加案内」は10月初旬までに大会公式サイトで公開します。
なお、車いす(約9km)にエントリーいただいた方には、従来どおり10月中旬までに参加案内及びアスリートビブス引換証を郵送します。