年齢や障害の有無を問わず県民の誰もがスポーツに参加できる機会づくりに加え、富山県の魅力の創造や関係人口の拡大を図るため、令和5年11月5日(日)に「富山マラソン2023」を開催します。
※概要は、下記「富山マラソン2023開催要項」のとおり
このたび、「富山マラソン2023」の大会運営及び関連する準備業務を総合的にプロデュースする事業者について、公募型プロポーザル方式にて選定します。
※詳細は、下記「富山マラソン2023」運営等業務公募型プロポーザル実施要領のとおり。
1 委託業務の内容
(1)委託業務「富山マラソン2023」運営等業務
(2)委託期間 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
(3)契約金額 別途協議
(4)委託業務の内容 別添「富山マラソン2023」運営等業務仕様書のとおり
2 参加資格
次の(1)から(4)のすべての要件を満たす者であること。ただし、(3)については、共同企業体として参加する場合、構成員の代表者が満たすことで足りる。
(1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)富山県物品等競争入札参加資格者名簿に登載されている者で、指名停止措置を受けている期間中でない者であること。
(3)富山県内に事業所を置く者であること。
(4)平成30年4月1日以降に、日本陸上競技連盟公認マラソン大会を主催し、又は大会運営業務を受注したことがある者であること。
「富山マラソン2023」運営等業務公募型プロポーザル実施要領
「富山マラソン2023」運営等業務仕様書
「富山マラソン2023」開催要項
様式1(参加申込書)・様式2(会社概要)
「富山マラソン2022」の開催結果について