富山マラソン実行委員会事務局では、先月よりボランティアスタッフ等の方々に向けた感謝のメッセージを募集しています。
※メッセージの投稿はこちらから↓↓
富山マラソン2022 感謝のメッセージ募集
今回は、すでにお寄せいただいたメッセージの一部をご紹介します!
たくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
お寄せいただいたメッセージ(一部)
給水やエイド、コース誘導などのお仕事だけでなく、多くのボランティアの方々が声援をくださり、本当に励みになりました。ボランティアの皆さんにとっても暑い日だったかもしれませんが、清々しい天気の中、お陰様で気持ちよく走ることができました。本当にありがとうございました。
(日本海リビングさん 富山県富山市)
初回から7回連続ニックネームビブス『熊野古道』で走っています。
毎回、熱い『熊野古道』ガンバレの声援で頑張れてゴールできています。
富山の皆さんの熱く温かい応援に感謝❣
(熊野古道さん 60代 石川県津幡町)
地元でのマラソン、そして初サブ3を達成できました。本当に気持ちよく最初から最後まで走れてゴール後も親切な対応ありがとうございました。自信を持って他の方にもお勧めできる大会です!
(めこさん 40代 神奈川県横浜市)
おかげで楽しく走ることができました!
ありがとうございました!
マラソン前日の他府県のランナーと楽しんだ地魚や地酒、土蔵造りなどの風情ある高岡の街並み、新湊大橋から楽しんだ立山や海王丸、新湊大橋からマラソン後の富山ブラックなど、地元富山の魅力を再発見し、堪能することができました。
来年もぜひ参加したいと思います!
(走る診断士 近藤剛さん 40代 富山県射水市)
まずは無事に開催できて、完走させていただいたことにお礼を申し上げます。沿道の声援は本当に力になりました。また、エイドの補給も美味しかったです。何度もしんどい場面がありましたけど、本当にありがたかったです。また来年以降もぜひ走りたいです。晴れの立山連峰を拝めたのも、良い思い出になりました。ありがとうございました。
(ミッツさん 30代 大阪府堺市)
高岡市出身、関西在住です。これまで4回完走してます。毎回ボランティアの方々に支えられてゴールできています!応援、エイド、コース、どれをとってもみんなに誇れる素晴らしい大会です!来年もまた出ます!毎年出ます!
(Y&Kさん 40代 兵庫県神戸市)
富山の街に温かく迎えて頂いたこと、受付から当日のゴールに至るまで全てをスムーズに運営頂いたこと、そして応援して頂いたこと、全てに感謝しています。また皆さんの素敵な笑顔にお会い出来ることを楽しみにしています。
(HIDEさん 東京都)
初フルマラソンでサブ4達成!
富山の海、山、人が私の走りを後押ししてくれました。
とても楽しい4時間をありがとうございました!
(加藤正広さん 30代 愛知県名古屋市)
初めてのフルマラソンに富山を選びました。
沿道のスタッフさんや観衆からの応援や励ましでなんとか完走できました!
ほんとに感謝しかありません。
また来年もエントリーしたいと思います。
ありがとうございました!
(トミーさん 50代 愛知県あま市)
☆エントリー☆
ワクワクとドキドキいっぱいのランナーエントリー。受付の方はみんな元気いっぱいの声。よし!と翌日の不安が吹き飛びました。
☆給水・エイド☆
激混みのランナーの手にしっかりと給水、声かけ。後半は疲れてお礼の声が出なかったけど、本当にありがたかった。
☆応援パフォーマンス☆
ジャンプ、ダンス、全身での表現。最後まで走り続ける力を貰いました。
(misako asoさん 50代 富山県高岡市)